当サイトの記事、画像等は無断使用・無断転載禁止です。

【ゼンレスゾーンゼロ】Ver.1.4「星流れ、神鳴の奔るが如く」アップデート

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,星流れ、神鳴の奔るが如く,攻略,
  • URLをコピーしました!

こんにちは、にゃっちです。

『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.1.4「星流れ、神鳴の奔るが如く」が実装されたので、さっそく遊んでみました。

目次

新エージェント

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

Ver.1.4期間中にログインすると、S級エージェント「浅羽悠真」とレベル40までの育成素材がもらえちゃいます!

これはうれしいなぁ。お試しで使ってみたけど、ハルマサなかなか強いぞ。

ゼンゼロ、今が初め時&復帰し時です。

あと、待ちに待った星見雅も追加されたので、ガチャを回してみました。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,
ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

当たったー!!

ちゃんと課金してよかった!

雅ちゃんは会心アタッカーみたいなので、音動機もいるなと思って、こちらもガチャで引きました。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

エージェント育成は、プランを決めて素材数や育成アドバイスが確認できる機能が追加されていました。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,
ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

これは便利!

特にドライバディスクは、何つけたらいいのか迷う時があったので参考になりますね。

新しい課金パックも販売されてました。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

440円でこの内容ならお買い得だね。買おうかな。

新ストーリー

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

新エージェントをひとしきり愛でた後は、ストーリー「星流れ、神鳴の奔るが如く」を遊びました。

今回はずっと楽しみにしてたホロウ6課のストーリーです。

開始して、まずびっくりしたのがパールマンのちっちゃさ。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,
ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

え…。ちっちゃくない?

身長バグってんのかと思いました。

途中で久々に朱鳶さんを操作することに。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

朱鳶も強かったんだ、昔は…。

そのあと雅を操作すると、短期間でインフレしてるのを実感しますね。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,
ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

なんかスターレイルの黄泉の虚無空間みたいなところに来た。

日本刀キャラってこういうイメージが多いのかな。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,
ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

ストーリーを進めていったら、変な手のボスが出てきたけど、お試しキャラが強すぎてすぐ終わっちゃった。

今回のストーリーも面白かったです。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,
ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

行方不明の先生にはまだ会えず。

主人公たちの体質?の秘密とかも、第2部以降に持ち越しですね。

続いてルミナスクエアに呼び出されたので行ってみると…。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

いつかのイベントで出会ったチャーハンさん。

イベントのときはボンプだったっけ。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

ってアストラじゃん!!

イヴリンとアストラのお披露目ストーリーですね。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

2人とも人気出そうだなあ。

追加要素をまったりと遊んでいく

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

アストラとのイベントが終わると、浅羽悠真のエージェント秘話が解放されます。

あと、Ver.1.4から「道筋」機能が追加されて、これまでのストーリー依頼がわかりやすくなっています。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,
ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

章節報酬はまたクリアしなおさないともらえないみたいだから、気長にやっていこう。

※不具合だったみたいで、12/19には修正されてクリア済みの章の報酬がもらえるようになってました。さすが仕事が早い。

序盤でイアスを操作できるようになってるみたいです。イアスでぽよぽよしたいから時間があるときに遊んでみます。

コーヒーがバッテリー補充とエネミーカードの報酬アップの2種類に変更されました。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

こういう細かいアップデートもしてくれるのが良いね。

また、エージェントのお誘いイベントにも変更がありました。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,
ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

エージェントにお誘いメッセージを送ると、一緒にお出かけすることができます!

こんな風に、2人並んで写真を撮ることもできちゃう。

ゼンレスゾーンゼロ,1.4,

よりデート感が高まりましたね。

他にも、零号ホロウや式輿防衛戦に新たなプレイモードが追加されたり、新しい依頼も複数追加されています。

やることいっぱい出来たけど、年末年始もあるし、まったり遊んでいこうかな。

Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.

  • URLをコピーしました!
目次