当サイトの記事、画像等は無断使用・無断転載禁止です。

【Zero Escape 9時間9人9の扉】完全攻略:全エンディング&実績解除

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • URLをコピーしました!

脱出アドベンチャーゲームの名作『Zero Escape 9時間9人9の扉』の全エンディングまでの到達方法と全実績の取得方法を掲載します。

Zero Escape』シリーズは、ノベルパートと脱出パートに分かれており、脱出パートでは閉じ込められた部屋の謎解きをして部屋から脱出できればクリアです。

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
9時間9人9の扉,攻略,エンディング,

ノベルパートでは、メニューを開き一番右にある矢印をタップするとメッセージ速度を切り替えられます。

エンディング回収時は一度読んだテキストをスキップすると効率が良いです。

目次

エンディング一覧

エンディングは全部で6種類です。下の表の上から順に見ていくと徐々に全容が明かされていくのでおすすめです。

END到達方法
潜水艇5の扉→3の扉→2の扉 の順に進む
ナイフ4の扉→7の扉→6の扉 の順に進む
4の扉→8の扉→1の扉 の順に進む
※【ゼロの敗北】END到達前
4の扉→7の扉→1の扉 の順に進む
ゼロの敗北5の扉→8の扉→6の扉 の順に進む
真エンディング※【ゼロの敗北】END到達後
4の扉→7の扉→1の扉 の順に進む
かつ、各部屋で以下の選択肢を選ぶ
(4の扉)2等船室:しおりを受け取る
厨房:不自然だ
(1の扉)手術室①:Ice9について知っている
手術室②:彼女に四つ葉のクローバーを渡す

【棺】ENDは真エンディングに到達すると同時に解除されるため、実績解除だけならわざわざ見なくてもOKです。

真エンディングは【ゼロの敗北】ENDを見た後でないと解放されません。

攻略チャート:3等船室

ここからは各部屋の謎解きの解答を掲載します。

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • 流れ込む水の左側のシンクの上にあるコルクボードを調べる。「赤文字のメモ用紙」入手
  • その下にある「フォトフレーム」を調べて入手
  • 流れ込む水の右側にあるヤカンを開ける。「小さな鍵(青)」入手
  • ヤカンの下のストーブを開けて「ドライバー」を入手
  • 持ち物リストでドライバーとフォトフレームを組み合わせる。写真を回転させて裏側のヒントを確認
  • 5と書かれた扉の左側を調べ、ドアを開ける。中央にテープで貼り付けられた赤い物体を調べて「小さな鍵(赤)」を入手
  • 5と書かれた扉の右側にある下段のベッドを調べ、枕を調べて「青文字のメモ用紙」を入手
  • 青いトランクに小さな鍵(青)を使う。正しい暗証番号は「1121
  • 開いたトランクの中にある赤い本を調べて、「青いカードキーの束」を入手
  • ヤカンの左側のカーテンを調べて、赤いトランクを見つける。
  • 赤いトランクに小さな鍵(赤)を使う。正しい暗証番号は「1115
  • 開いたトランクから「赤いカードキーの束」を入手
  • 5と書かれた扉の右側にあるカード リーダーに、「青いカードキーの束」と「赤いカードキーの束」の両方を使用する
  • 3枚のカードを選択する。正しい組み合わせは「1+6+7
  • 5と書かれた扉を開けて脱出する
9時間9人9の扉,攻略,エンディング,

デッキ:最初の選択

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,

最初の扉を選択します。

  • 4の扉:2等船室92号室→厨房へ(ナイフ、斧、棺、真エンディングはこちら)
  • 5の扉:1等船室→カジノバーへ(潜水艇、ゼロの敗北はこちら)

4の扉

2等船室92号室

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • 最初の部屋で、中央のテーブルから「マッチ」を入手
  • 奥の扉を開けて寝室に入り、ベッドの上の額縁から地図を入手
  • 向きを変えてドレッサーを開け、「ドレッサーの鍵」入手
  • 八代たちのいる部屋に行く
  • 中央のテーブルから「ロウソク」を入手し、マッチと組み合わせる
  • 火のついたロウソクを持って暗い寝室に行く
  • ドレッサーの鍵でドレッサーの引き出しを開け「プレート」を入手
  • 暗い寝室のベッドから「カーテン」を入手
  • 消えたロウソクを調べ、「燭台の鍵」を入手
  • 明るい部屋に戻り、飾り棚に燭台の鍵を使う。飾り棚から「プレート」を入手
  • 茜がいる部屋に戻る手前の廊下を進んでバスルームに入る
  • 視点を切り替え、カーテンレールを調べてカーテンを掛けて、バスルームから一度出る
  • 再度バスルームに入り、カーテンを広げて穴を調べる
  • 茜がいる部屋のバスルームに行き、上から5番目、右から3番目の壁のタイルを調べると「プレート」入手
    ※タイルの場所は上画像参照
  • 八代たちのいる部屋に行き、バスルーム手前の廊下にある絵を調べる
  • 絵のパズルを完成させる
  • 写真の後ろから「火星の鍵」を入手
  • 出口を開けて脱出する

続けて厨房へ。

厨房

  • シンクを調べ、横に置いてある「砥石」を入手
  • ティーポットが見える視点に切り替え、手前の扉を開け保管室に入る
  • 白いシートを動かして、木箱から「錆びた包丁」を入手
  • 右側の棚の、上から2番目のから真ん中のチーズを調べる。後ろにある「オイルビン」を入手
  • 保管室から出て、ティーポットが見える視点で左側のドアの錆びたかんぬきにオイルビンを使用し部屋に入る
  • 冷凍庫から「ドライアイス」と「凍った鶏肉」を入手
  • 右側の棚から「豚肉の塊」を入手
  • 床の扉から「ペットボトル」と「丈夫な紐」を入手
  • 凍った鶏肉とドライアイスを組み合わせる。次に、ドライアイスとペットボトルを組み合わせる
  • 最後に丈夫な紐とペットボトルを組み合わせる
  • 凍ったドアの取っ手にペットボトル爆弾を使う
  • 砥石と錆びたナイフを組み合わせる
  • 調理台の奥にあるグリルに豚肉の塊を使う
  • 豚肉が焼けたら「包丁」を使う。「豚肉のメモ」入手
  • オーブンのドアの暗号を解く。正解は「43」と入力
  • 「土星のカードキー」を入手。出口でカードキーを使用して脱出する

大病室①へ。

5の扉

1等船室

  • ベッドの枕の下から「譜面プレート(ラ)」入手
  • 視点を回転させ、2つ並んでいるドアのうち右側のドアを開ける
  • クローゼットの戸棚から「譜面プレート(ド)」を入手
  • 2つ並んでいるドアのうち左側のドアを開け、暖炉のある部屋に移動する
  • 視点を回転させ、隅のテーブルから「壺」を入手
  • 暖炉のある部屋で2つ並んでいるドアのうち左側のドアを開ける。クローゼットの戸棚から「譜面プレート(ソ)」を入手
  • 2つ並んでいるドアのうち右側のドアを開け、廊下で一番近いドアを調べる
  • バスルームで、壺をバスタブに使う
  • バスタブのチェーンを調べて栓を抜いて「譜面プレート(ファ)」を入手
  • 暖炉のある部屋に戻り、水が入った壺を暖炉の炭に使用する
  • 「譜面プレート」を入手
  • 最初の部屋に行き、ピアノの譜面台から地図を取る
  • 譜面台に「譜面プレート」を使う
  • 「譜面プレート」を調べてパズルを解く。正解は下記画像③~⑥の鍵盤を次の順に弾けばよい。
    上段:3、4、5、6、3、5、4、3
    下段:4、3、5、6、6、5、4、3
  • 正解だと出口のロックが解除される。出口から脱出する
9時間9人9の扉,攻略,エンディング,

続けてカジノバーへ。

カジノバー

  • 次の場所を調べて、それぞれトランプカードを入手
    ・椅子のあるカードテーブル
    ・バーカウンター
    ・カウンター内グラス棚の下
    ・角のバカラテーブル
    ・暖炉の上
  • 暖炉の上にある2つのライトをオンにして、マークが見えるようにする
  • 暖炉の薪の上に現れた「コイン袋」を入手
  • スロットマシンに行き、真ん中のスロットマシンのコインの投入口に「コイン袋」を使う
  • 左下の「スタート」をタップする
  • クラブ、ダイヤ、ハートの順で押して、リールを777にする
  • スロットマシン下部の引き出しからトランプカードと金星の鍵を入手
  • バカラテーブルに行き、3枚のカード置き場を調べると謎解きになる
  • 3枚のカードの正解は「2、3、4
  • 8のトランプカードを入手
  • 出口(スロットマシン近くの隅にあるドア)に行き、壁にある機械を調べる
  • 「LOCK」と書かれた空のカードスロットを調べ、8のカードを入れる
  • 右側の3枚のカードスロットには残りの3枚のカードを入れる
  • ロックが解除された出口から脱出する

大病室①へ。

大病室①:2回目の選択

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,

2回目の選択では3つの扉から1つを選びます。

3の扉

シャワー室

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • トイレの上に積み上がっている「トイレットペーパー」を調べて入手する
  • トイレットペーパー横の箱から「ルミノール試薬」を入手
  • トイレットペーパー下のトイレの個室から「バケツ」と「ホウキ」を入手
  • ホウキとトイレットペーパーを組み合わせる。アイテム画面で「ぺーパーを巻いたホウキ」を調べる。
    ※「634+」と書かれていることがわかる
  • 血文字の壁にルミノール試薬を使用する
  • 文字の横にあるスイッチを押すと、「L L R L R L」と表示される
  • シャワーの壁のパネルを開き、バルブを前の手順で見つけた方向に揃える
    ※上画像参照
  • バケツをシャワーに使う。「お湯の入ったバケツ」を入手
  • 真ん中のトイレのタンクを開けて「ドライバー」を入手
  • タンク内にお湯の入ったバケツを使い、後ろに下がってトイレを流す。
    トイレの蓋を開くと「185 =」と書かれている
  • 排水口に行き、カードを調べて「青いカードキー」を取る
  • 出口のある壁の左側にある温度計(丸いもの)を調べる
  • 温度計にドライバーを使って「温度計」を入手
  • シャワーに温度計を使う。「紙切れ」を入手
  • 一番右のトイレのタンクを開けて「赤いカードキー」を入手
  • 出口のロックに「赤いカードキー」→「青いカードキー」の順に使う
    ※この順番で使う必要がある
  • カードリーダーに番号を入力する。正解は「1776
  • 出口を開けて脱出する

続けて2の扉:監禁室前廊下

7の扉

手術室

  • 白い布がかかっている手術台近くのテーブルから「コッヘル」を入手
  • 薬棚の前の煮沸台から「人体模型の胸部」を入手
  • 臓器が見えるマネキンの近くの台から「メス」を入手
  • 臓器が見えるマネキンにコッヘルを使用する
  • 模型の内臓とメスを組み合わせる。「内臓の中にあった鍵」入手
  • カーテンのようなついたてのところに行き、右に曲がる。ドアに内臓の中にあった鍵を使う
  • 薬がたくさんある部屋で、テーブルの上のボトルを調べて「赤い液体」と「青い液体」を入手
  • テーブルの上の箱を開ける。ロック解除の答えは「349
  • 開いた箱から「人体模型の右腕」と「人体模型の心臓」を入手
  • 部屋から出る
  • ついたてのところに戻り、左に曲がる。ドアに内臓の中にあった鍵を使う
  • チェストの引き出しを開けて、クリップボードを調べる
  • 机を調べ、青い液体をビーカーに入れてライトを点灯させる。次に赤い液体をビーカーに入れる
  • 最後に青い液体をビーカーに入れて紫色にする
  • ロッカーから「人体模型の右足」「人体模型の左足」と「人体模型の腹部」を入手
  • 白い布で覆われたマネキン(ルーシー) のところに戻り、身体を組み立てる。完成したマネキンを調べる
  • パーツの入れ替えでは、心臓以外のパーツをすべて入れ替える
  • ジョンの手術台に行き、体重計を調べる。「木星の鍵」入手
  • 3 つのロッカーがある部屋に行き、ドアに木星の鍵を使い脱出する

大病室②へ。

8の扉

実験室

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • 大きな窓を調べる。マネキンの右側にあるテーブルを調べる
  • 視点を戻し、大きな制御機械の右側にある機材の台を調べて「三つ又電源ケーブル」を入手
  • ランプが緑のロッカーから「エタノール」を入手
  • 鉄格子に「エタノール」を使う
  • 大きな窓に戻り、マネキンの右側にあるテーブルを3回調べる
  • 鉄格子を調べてメモを入手
  • パソコンに「三つ又電源ケーブル」を使う
  • 大きな窓に戻り、マネキンの頭の真上にある機械を調べる
  • 鉄格子を調べて「ふた又プラグ」を入手
  • 「ふた又プラグ」と「三つ又電源ケーブル」を組み合わせる
  • パソコンに「ふた又電源ケーブル」を使う
  • パズルは、四葉のメモの順にマス目を調べて解く
    ※上画像参照
  • ロックが開いたロッカーから地球の鍵と「起動キー」を取る
  • 部屋の中央にある大きな装置で小さな鍵を使用
  • 大きな窓に行き、左上の壁にある分電盤を2回調べる
  • 視点を回転させて、緑色のライトが点灯している2つの扉のうち、右の扉を調べる
  • 左側の扉を開けて脱出する

大病室②へ。

大病室②:3回目の選択

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,

3回目の選択では3つの扉から1つを選びます。

2の扉

監禁室前廊下

  • 一番左の部屋のトイレに行き、横にある水洗レバーを調べて「取っ手」を入手
  • トイレットペーパーホルダーを調べ、ペーパーの芯を取り外す
  • 再度トイレットペーパーホルダーを調べ、ドライバーの軸」入手
  • ドライバーの軸と取っ手を組み合わせる。「ドライバー」を入手
  • 視点を切り替え、ドライバーを持って机の上を調べ、アップになったらネジを調べる
  • 「手前の部屋の引き出し」を取り外す
  • 真ん中の部屋に行き、ベッドから「ひざ掛け」を入手
  • 真ん中の部屋の机から「中央の部屋の引き出し」を取り外す
  • 「中央の部屋の引き出し」と「ドライバー」を組み合わせる。「ハンドル」入手
  • 真ん中の部屋の洗面台を調べ、蛇口にハンドルを使う
  • 蛇口を調べてシンクに水をためる
  • 「手前の部屋の引き出し」を真ん中の部屋の机に入れる。引き出しを開けて「パネル」を取る
  • 左端の部屋の洗面台から「パネル」を入手
  • 右端の部屋の光を調べる。角度が変わったら洗面台の上の鏡に「取っ手のない引き出し」を使う
  • もう一つの鏡にも「取っ手のない引き出し」を使い、太陽と月、4と7が表示された状態にする
  • 左端の部屋に行き、トイレを4回流す。正しい回数だとメッセージが出る
  • 中央の部屋に行き、トイレを7回流す。正しい回数だとメッセージが出る
  • 右端の部屋に行き、机の引き出しを開けて2つの「パネル」と「メモ」を入手
  • 廊下に出て、EMERGENCE と書かれた扉のパネルを調べる
  • 謎解きでは3つのEと1つのYを4枚のパネルと入れ替える
  • 出口を開けて脱出する

続けて拷問室へ。

拷問室

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • 血の付いたテーブルを調べて「スパナ」を入手
  • 階段横の丸い窓にスパナを使用
  • 開いた窓を調べる。「太陽の鍵」を入手
  • 緑のモニターを調べる。左下のスイッチ以外のすべてをオンにし、左下隅のチェックをタップする
    ※上画像参照
  • 2つのレバーがある機械を調べる。黄色のレバーを調べると椅子の下のガラスに水が流れる
  • 椅子の下の床を調べ、死んだサメを調べる
  • 機械に戻り、E、D、B、Fのボタンをオンにする
  • 陽の鍵を使用し、椅子の手錠のロックを解除する
  • 緑のモニターをもう一度調べる
  • 脳の調整:左半分は上下とも1、右半分は上下とも2にする
    ※下画像参照
  • ドアを開けて脱出する
9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
頭のパズル:左側
9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
頭のパズル:右側

【潜水艇】ENDへ。

6の扉

蒸気機関室

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • 金色の歯車の近くにある階段を上る。Aの扉を調べると反対側に移動
  • Bの扉に入って移動し、ウインチのハンドルを回す。「ハンドル」を取る
    ※調べる場所は上画像参照
  • Bの扉を通って戻り、今度はCの扉に入る
  • ウインチにハンドルを取り付ける。ハンドルを調べてロープを下ろす
  • Cの扉に入る→Aの扉に入って階段を下り、ベルトコンベアの端にある箱から「何かの制御盤」を入手
  • ベルトコンベア横の扉を開け、「何かの制御盤」を取り付ける
  • ベルトコンベアの端にある「石炭の箱」を入手し、調べる
  • 視点を回転させ、ボイラー下の丸い扉を開け、石炭の箱を使う
  • 階段の真ん中にある基盤を調べる。一番右のレバーを調べる
  • 金・銀・銅の歯車を調べ、「金の円盤」「銅の円盤」「銀の円盤」を入手
  • 銀の歯車と階段の間の通路を通り、階段を上って装置を調べる
  • 装置に3つの円盤を入れて調整する
  • 部屋から脱出する

続けて貨物室へ。

貨物室

  • 部屋の砂袋をすべて調べる。それぞれに「顔写真入りカード」が1枚入っている
  • 階段が見える視点で、砂袋の横にある小さな箱を調べて「顔写真入りカード」入手
  • 番号付きの箱を調べて「顔写真入りカード」入手
  • 番号付きの箱の右側にある箱を調べて、2枚の「顔写真入りカード」入手
  • 9枚のカードが集まったら番号付きの箱を調べる
  • 階段の上にある装置に「9本のピン」を使う。装置の下部を調べる
  • パズルの答えは以下
    9 6 4 = 1
    7 3 1 = 2

    9 1 2 = 3
    6 3 4 = 4

    9 8 6 = 5
    1 2 3 = 6

    9 5 2 = 7
    1 3 4 = 8
  • 「F」のパズルの答えは以下
    2 7 6
    9 5 1
    4 3 8
  • パズルを解いた後、装置上部のコントロールパネルを調べると次のパズルがスタート
    スティックの動かし方は以下
    (スタート)上、右、上、右、右、下、右、下、下、下
    →左、左、上、右、下、右、上、左、左、下
    →左、上、左、上、上、右、右、右、下、下
    →左、下、右、上、上、上、左、左、下、左
    →下、右、右、右(終了)
  • 階下に行き、奥の檻の前に行く。右側の木箱を登って棺に向かう
  • 棺を調べると「錆び付いた鍵」とリボルバーが見つかる
  • 階段の途中にあるドアに錆び付いた鍵を使って脱出する

【ナイフ】END or 【ゼロの敗北】ENDへ。

1の扉

海図室

  • ドアの近くの引き出しから「航海図の束」を入手
  • 地図を持って、壁の地図を調べる
  • 机の引き出しから「懐中時計」を取る
  • 操舵室に行き、視点を切り替えてテレグラフを調べる
  • テレグラフの近くの操舵輪を調べる
  • パズルは「S、W、SW、NW、E、N」の順に矢印を止める
  • 「取っ手」を取り、テレグラフに使う
  • パズルは「FULL(フル)、HALF(ハーフ)、SLOW(スロー)、FULL、HALF、DEAD SLOW(極低速・黒文字)、STOP(停止)」の順に選択
  • 2つの扉の間にある白い文字が表示されたディスプレイに「懐中時計」を使用する。
    針が3時0分10秒に合う
  • ドアのロックの解除装置に懐中時計を使う。扉を開けて脱出する

続けて船長室へ。

船長室

  • ベッドのサイドテーブルにある「オルゴール」を入手
  • ビデオモニターが置かれた机の引き出しから、数字と文字が書かれた紙を入手
  • ビデオモニターの前のスイッチを調べる
  • 「zero」と書かれた画面のどれか1つを調べる
  • 通信室に移動し、机から「精密ドライバー」を入手
  • 机の引き出しから「インク」を入手
  • ドライバーをオルゴールと組み合わせる。「シリンダー」入手
  • インクとシリンダーと組み合わせる。「汚れたシリンダー」入手
  • 鍵のかかった引き出しの横にある机の引き出しから「紙」を入手
  • 紙を汚れたシリンダーと組み合わせる。「モールス信号表」入手
  • 鍵のかかった引き出しがある机の上を調べ、右側にある電信(信号を入力する装置)を調べる
  • 電信ボタンをタップして、モールス信号表のとおりに入力する
  • ワイヤーが付いている引き出しを開けて、赤いファイルと天王星のカードキーを入手
  • 引き出しから「特殊な鍵」を入手
  • ビデオカメラが向いている扉に行き、電子ロックに特殊な鍵を使う
  • パスコードは「35 14 27 24
  • 扉を開けて脱出する

【斧】ENDへ。

条件を満たしている場合、真エンディングルートへ。

真エンディングルート

真エンディングに到達するには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 【ゼロの敗北】ENDを見る
  • 最初の選択:4の扉を選ぶ
  • 2等船室92号室の選択肢:しおりを受け取る
  • 厨房の選択肢:たしかに不思議だ。首をかしげる。
  • 2回目の選択:7の扉を選ぶ
  • 手術室の選択肢①: アイス9のこと知っているのか?
  • 手術室の選択肢②:四つ葉のクローバーを手渡す
  • 3回目の選択:1の扉を選ぶ

書庫

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • 壁の本棚を調べて「絵本」を2冊入手。それぞれ入手したら調べて「飛び出す絵本」にする
  • 背表紙に文字が並んだ本棚を調べる。文字を並び替えて「OPEN BULB」にする。「強力な電球」を入手
    ※上画像参照
  • 表紙を向けて置かれている本を調べてどかし、もうひとつの「強力な電球」を入手
  • 階下に行き、本棚を調べて「絵本」を入手。調べて「飛び出す絵本」にする
  • ガラスの嵌め込まれた本棚を調べる。シリンダー錠に「632415」を入力してロックを解除する。中から「強力な電球」を入手
  • 階下の中央にある円形の装置を調べる。内部を調べ、電球と本を置く
  • 表示された「SHIELD LAKE-5」の文字を調べる
  • 階下にある4種類の本がある棚に行く。「SHIELD LAKE」と書かれている本を調べる
  • 上の階へ戻り、現れたキーボードを調べる
  • 謎解きの答えは「DEAD
  • 右の扉のロックが解除されるので、調べて脱出する

続けて書斎へ。

書斎

  • 製図台から航海図を入手
  • 方位がついている装置を調べ、ホイールを回して「S、W、SE、NE、E、N、E」の順に止める。「舵輪の紋章」入手
  • 壁際のスチール棚から資料を入手
  • 視点を切り替え、シャッターを調べる All-Ice と書かれた棺があるので棺を調べる
  • 近くの青いモニターをタッチし、次の通りモールス信号を入力
    ・・
    -・-・
  • もう1つの青いモニターを調べ、数字と文字の四角形があるパズルを解く。
    正解は5、F(中央)、Dの順にタップする
  • 紋章を嵌める装置に「舵輪の紋章」「十字の紋章」「暗号の紋章」の順に使用する。
    それぞれパズルを解く
  • 舵輪の紋章のパズルは、6:4 5 6、3:1 2 3 7 8 を選択→チェックを押す
  • 十字の紋章のパズルは、1:2 3 6 8、7:4 5 7 を選択→チェックを押す
  • 暗号の紋章のパズルは、7:4 5 7、7:2 6 8 を選択→チェックを押す
  • 棺を調べると「棺の紋章」入手。紋章の装置に「棺の紋章」を使う
  • 棺の紋章のパズルは、8:2 4 5 7 8、9は何も入力しない→チェックを押す
  • 紋章を嵌める装置の左下の引き出しを開けて写真を調べる
  • 「カードキー0」を入手。出口でカードキーを使用して脱出する

続けて最後の問題へ。

最後の問題

9時間9人9の扉,攻略,エンディング,
  • 一番下の単語が「PASSWORD」になるように文字と数字を入れ替える
    ※上画像参照
  • 最後のパスワードは「9
    ※下画像参照
9時間9人9の扉,攻略,エンディング,

真エンディングへ。

実績(トロフィー)

実績条件
潜水艇エンディング【潜水艇】に到達
ナイフエンディング【ナイフ】に到達
エンディング【斧】に到達
ゼロの敗北エンディング【ゼロの敗北】に到達
脱出の記憶脱出の記憶をすべて解放する
※全エンディング到達で解除されます
最後の問題最後の問題を解く
ヒッチハイクメインシナリオを最後までクリアする
※真エンディング到達で解除されます
未来への道筋予告編をすべて入手
※全エンディング到達で解除されます

© Spike Chunsoft Co., Ltd.

  • URLをコピーしました!
目次