当サイトの記事、画像等は無断使用・無断転載禁止です。

【Zero Escape 善人シボウデス】完全攻略:全エンディング&実績解除

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • URLをコピーしました!

脱出アドベンチャーゲームの名作『Zero Escape 善人シボウデス』の全エンディングまでの到達方法と全実績の取得方法を掲載します。

Zero Escape』シリーズは、ノベルパートと脱出パートに分かれており、脱出パートでは閉じ込められた部屋の謎解きをして部屋から脱出できればクリアです。

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

ノベルパートでは、メニューを開き一番右にある矢印をタップするとメッセージ速度を切り替えられます。

エンディング回収時は一度読んだテキストをスキップすると効率が良いです。

脱出パートの難易度は、メニューを開き一番右のアイコンをタップすると変更できます。

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

このゲームは前作「9時間9人9の扉」を遊んでからプレイすると、より楽しめます。

目次

エンディング一覧

エンディングは全部で9種類です。下の表の上から順に見ていくのがおすすめです。

END到達方法
DIO;ENDディオエンド
紫色の扉(ラウンジ)→裏切り
→赤の扉(食料庫)→裏切り
YOTSUBA;END四葉エンド
黄色の扉(医務室)→裏切り
→緑の扉(治療室)→協力
TENMYOUJI;END天明寺エンド
黄色の扉(医務室)→協力
→青の扉(減圧室)→協力→(ロックNo.2)
→白の扉(所長室)→協力
※ロックNo.2はバイオラボをクリア後ロック解除される
黄色の扉(医務室)→協力→赤の扉(バイオラボ)
K;ENDKエンド
紫色の扉(ラウンジ)→協力
→青の扉(娯楽室)→裏切り→(ロックNo.1)
※ロックNo.1はYOTSUBA;ENDを見ると解除される
ALICE;ENDアリスエンド
水色の扉(キャビン)→協力
→青の扉(ビオトープ)→(ロックNo.4)
→裏切り→(ロックNo.5)
※ロックNo.4はバイオラボをクリア後ロック解除される
※ロックNo.5はDIO;ENDを見ると解除される
暗号を解読せよ!のパスワード:COMPLETED
SIGMA;ENDシグマエンド
水色の扉(キャビン)→裏切り
→緑の扉(資料室)→(ロックNo.6)
→協力→(ロックNo.7)
※ロックNo.6はバイオラボをクリア後ロック解除される
アリスの居場所の正解は「キャビン」
※ロックNo.7はDIO;ENDを見ると解除される
LUNA;ENDルナエンド
紫色の扉(ラウンジ)→協力
→緑の扉(ゴーレムルーム)→協力
→白の扉(モニタールーム)→協力
※所長室のロック解除はSIGMA;END後推奨
ID:GLT FTM 016(米国版はGTF DML 016)
PASS:MIL KEV OLI
QUARK;ENDクォークエンド
黄色の扉(医務室)→協力
→赤の扉(バイオラボ)→協力→(ロックNo.3)
※ロックNo.3はDIO;END、TENMYOUJI;END、ALICE;END、SIGMA;ENDを見ると解除される
PHI;ENDファイエンド(真エンディング)
※他の全END到達後
水色の扉(キャビン)→裏切り
→赤の扉(対消滅機関制御室)→協力
→(ロックNo.8)→(ロックNo.9)
→(ロックNo.10)→白の扉(Qの部屋)
※ロックNo.8は直前のABゲームで裏切ると解除される
※ロックNo.9とNo.10は他のエンディングをすべて見ると解除される
※爆弾の解除コード
爆弾03:BKZ XCN KKR(米国版はLXQ LHC NMR)
爆弾02:EQD DYR NTK
爆弾01: BQZ RGJ DXR
爆弾00:LXA QNS GDQ
爆弾解除に失敗するとゲームオーバー(ファイとハグするエンド)になる
※Qの部屋のパスワード
ID:KURASHIKI
PASS:GRAPEDOLL(米国版はJUMPYDOLL)
ALTERNATIVE;END・すべての脱出パートを難易度HARDでクリア
・すべてのファイルを入手
・すべての金のファイルを入手
・END or BEGINNINGを見る
上記の条件を満たしてからPHI;ENDの下からスタートする

PHI;ENDは他の全ENDを見た後でないと解放されません。

攻略チャート:エレベータ

ここからは各部屋の謎解きの解答を掲載します。

最初の脱出パートであるエレベータはチュートリアルを含んだステージになっています。

  • 壁の手すりの色が変わっているところ(4か所)を調べる。
    「工具のハンドル(青)」「工具のハンドル(赤)」「工具のハンドル(緑)」「工具のハンドル(黄)」入手
  • 隅の消火器を調べる。ピンを調べ「消火器のピン」入手
  • 反対側の隅にある消火器の箱に消火器のピンを使う。箱の中身を調べる。4種類のソケットを入手
  • アイテム画面で以下のアイテムを組み合わせる。4種類のソケットレンチを入手
    ・六角ソケット+工具のハンドル(赤)
    ・五角ソケット+工具のハンドル(緑)
    ・四角ソケット+工具のハンドル(青)
    ・三角ソケット+工具のハンドル(黄)
  • 扉の横のボタンの下にあるシャフトを調べ、4つのソケットレンチを使って対応する色のネジを外す
  • シャフトの蓋を開け、中身を調べる。「緑のメモリーカード」入手
    パズルの答え:右、上、右、下、左、下、左、上、右、下、右、上、右、上、右
  • エレベーターの壁に貼られているポスター調べて入手し、FILE画面で読む。
    ※赤ちゃんと老人の人数を数える
  • エレベーターのボタンを押す。
    側面の赤ちゃんの絵は「4」、側面の老人の絵は「7」、扉の横のウサギのボタンは「0
  • 出てきた「青のメモリーカード」を入手
  • 金庫の上にあるカードリーダーに2つのメモリーカードを使う。【金庫のパスワード:脱出用】入手
  • 金庫にパスワードを入力し、横の矢印を押す。脱出用を入力すると「金庫に入っていた鍵」入手
  • 「金庫に入っていた鍵」を扉横のボタン上部の鍵穴に使う。小さな扉を開け、中のボタンを押す
善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

金のファイル

  • 扉の横のウサギのボタンで「3」を押すと「赤のメモリーカード」入手
  • 金庫の上のカードリーダーに「赤のメモリーカード」を使うと【金庫のパスワード:隠しアーカイブ用】入手
  • 金庫にパスワード:隠しアーカイブ用を入力すると「隠しアーカイブ:金のファイル」を入手

A倉庫:最初の選択

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

A倉庫では、最初の扉を選択します。

ラウンジ

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • ソファを調べる。左のクッションを調べてFILE入手。下に落ちている「北半々球」を入手
  • 机の上にある壊れた地球儀を調べ、「謎の円盤」「北半々球」を入手
  • 金庫が置かれている棚の下の引き戸を調べて、「南半々球」とFILEを入手
  • バーカウンターを調べて、3つの「空のグラス」と「2本の針」を入手
  • カクテル棚にある飲み物をすべて調べる
    ※リキュール【RED】、リキュール【YELLOW】、リキュール【WHITE】、リキュール【GREEN】、リキュール【BLUE】、酒のボトル【SUN】、アルコールボトル【MOON】、アルコールボトル【ISLAND】、アルコールボトル【OCEAN】、アルコールボトル【PLANET】を入手
  • カクテル棚にある「南半々球」を入手
  • アイテム画面で2つの「南半々球」を組み合わせる。また、2つの「北半々球」を組み合わせる
  • 「ほぼ北半球」と「謎の円盤」を組み合わせる。最後に、それと「ほぼ南半球」を組み合わせる
  • 地球の模型を机の上の支柱に使う
  • 壁掛け時計に2本の針を使う。針を回して、4時50分に合わせる
    ※上画像参照。イベント後は次の謎解きのヒントが表示される
  • バーカウンターのミキサーを調べる。ミキサーに空のグラスを使い、さらに2つのカクテルボトルをセットして「Red Moon」「Blue Planet」「Green sun」の3つの飲み物を作る
    ※下画像参照
  • 3種類のドリンクをバーテンダーのテーブルの皿に置く。脱出用パスワード入手
  • 金庫に脱出用パスワードを入力し、鍵を手に入れたら出口に使って脱出する
善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

金のファイル

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • バーカウンターのミキサーの下のダストボックスに3つのカクテルグラスを使い、空にする
  • ミキサーで「White Island」「Red Planet」「Blue Ocean」の3種類の飲み物を作る
  • バーカウンターの左に「Blue Ocean」、中央に「White Island」、右に「Red Planet」を置くと【金庫のパスワード:隠しアーカイブ用】入手
  • 金庫にパスワード:隠しアーカイブ用を入力すると「隠しアーカイブ:金のファイル」を入手

ABゲーム:1回目へ。

医務室

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • テレビの下にあるテーブルを調べて「コインのような金属部品」を入手
  • テーブルの右側にあるワゴンを調べる。上にある「メス」、下にある「古ぼけた鍵」を入手
  • ワゴンの右側にある棚、一番下の戸棚を調べて開ける。中のバインダーを調べる。
    「メモリーカード」とFILE「図の書かれた紙」を入手
  • 上の薬棚を調べ、「白い粉の入った薬ビン」を入手
  • 右側のベッドの上にある「杭のような金属部品」を入手
  • アイテム画面で「杭のような金属部品」とコ「コインのような金属部品」を組み合わせる。
    「きれいな鍵」入手
  • テレビ画面の右下のカードスロットにメモリーカードを入れる。
    TV画面を調べるとFILE入手
  • テレビ画面の隣のワゴンにある洗面器に白い粉の入った薬ビンを使う。
    ※ビンを空にする
  • 洗面台に行き、蛇口を調べて水を出す。水に空の薬ビンを使う。
    「水の入った薬ビン」入手
  • 真ん中のベッドの足のほうにある、材質が違う部分にメスを使い「汚れたシーツ」を入手
  • ワゴンの上の洗面器に水の入った薬ビンを使って水を入れ、汚れたシーツを使う。
    「格子柄のシーツ」入手
  • 出口のドアの左側にあるパズルの鍵穴に「古ぼけた鍵」「きれいな鍵」を使う
  • 薬箱を引き出して、パズルを解く。
    正解は「上、右、上、右、下、左、上、左、下、右」
  • パズルの左側にある薬棚の引き出しに謎解きが現れているので調べる。暗証番号は「562」。
    FILE「色と数字が描かれたメモ」を入手
  • テレビ画面の左側のベッドの、四角く切り取られている部分に格子柄のシーツを使う
  • 格子柄シーツのベッドの右側の装置(ADAM)を調べる。
    右下の電源ボタンを押してスキャナーを起動する
  • ADAMの上にある小さな機械を調べるとパズルになる。正解は下画像参照。
    正解だとPASSが「CURED」になる。【金庫のパスワード】を入手
  • 金庫は薬棚の下の左の戸棚を開けると見つかる。脱出用パスワードでFILEと「金庫で見つけた鍵」入手
  • 出口の鍵穴に「金庫で見つけた鍵」を使い脱出する
善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
ADAMのパズルの答え

金のファイル

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • 薬棚の引き出しのパズルで、青い錠剤:2、黄色い三角形:2、赤い瓶:1と入力する。左の引き出しから「新しい格子柄のシーツ」入手
  • ADAMの隣のベッドに「新しい格子柄のシーツ」を置き、スキャナーを起動するとパズルになる。
    番号順にクリックすると金のファイル用のパスワード入手
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム:1回目へ。

キャビン

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
02の部屋のロッカー
  • 01のドアに入る。テーブルの上に置かれた本を調べる。壁に収納されているベッドを開け、左膝の部分を調べる
  • 02のドアに入る。机の上の「小さな金属部品」を入手。ベッドを開け、傷を調べる
  • 04のドアに入り、机の上の「鍵の一部」を入手。ベッドを開け、傷を調べる
  • 鍵の一部と小さな金属部品を組み合わせて「小さな鍵」入手。廊下に戻り、03のドアの錠を開ける
  • 03のドアに入る。ベッドを開け、傷を調べる。机から「カッターナイフ」を入手
  • ロッカーを開け「大きなアルミ箔のロール」を入手
  • カッターナイフとアルミホイルを4回組み合わせる。4種類の「アルミ箔」を入手
  • 机を調べて引き出しをスライドさせる。引き出しに「アルミ箔:シマ模様と斜線」を使う
  • 01のドアに入り、机を調べて引き出しをスライドさせる。引き出しに「アルミ箔:図形」を使う
  • 02のドアに入り、机を調べて引き出しをスライドさせる。「アルミ箔:シマ模様1」を使う
  • ロッカーのパネルを調べ、コード「4985」を入力。入力するボタンと順番は上画像参照。
    「小さなカセットテープ」を入手
  • 04のドアに入り、机を調べて引き出しをスライドさせる。「アルミ箔:シマ模様2」を使う
  • ロッカーのパネルを調べ、コード「3472」を入力。入力するボタンと順番は下画像参照。
    財布を調べて「コイン」を入手
  • 壁のポスターにコインを使う。スクラッチは右腕、左腕、右足、左足の4か所
  • 03のドアに入る。電話を調べ、小さなカセットテープを蓋の裏に置く
  • 01のドアに入り、電話を調べる。ディスプレイ上部の2を押して電話をかける。その後、4を押して電話をかける
  • 2592に電話をかけるとテープのメッセージを聞ける。続けて2652に電話をかけると蓋が開き「小さな金属製のピン」を入手
  • ロッカーを調べ、鍵穴に小さな金属製のピンを使う。コード「1986」を入力。入力するボタンと順番は下画像参照
  • ロッカーを開けて脱出用パスワード入手
  • 電話の下の金庫にパスワードを入力して鍵を入手。出口に鍵を使って脱出する
善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
04の部屋のロッカー
善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
01の部屋のロッカー

金のファイル

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • 01の部屋のロッカーを調べ、コード「9861」を入力。ロッカーを開けて金のファイル用のパスワード入手
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム:1回目へ。

ABゲーム:1回目

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

アンビデックスゲーム(ABゲーム)では「A:協力」か「B:裏切り」かを選択します。

ここでの選択によりルートが変化します。

直前の部屋ABの選択肢行き先
ラウンジ
(紫色の扉)
A:協力選択可能
ゴーレムルーム(緑の扉)
娯楽室(青の扉)
B:裏切り食料庫(赤の扉)
医務室
(黄色の扉)
A:協力選択可能
バイオラボ(赤の扉)
減圧室(青の扉)
B:裏切り治療室(緑の扉)
キャビン
水色の扉)
A:協力ビオトープ(青の扉)
B:裏切り選択可能
資料室(緑の扉)
対消滅機関制御室(赤の扉)

ゴーレムルーム

ゴーレムルームは2F緑の扉を開けた先にあります。

  • 台の上のロボットを調べる。ロボット周囲の「ラジオ」「くの字型のブロック」を入手
  • 金庫の上のボタンを押して、テーブルの上のロボットを起動
  • 出口扉の左側にある棚を調べ、「青いバッテリー」、箱の鍵穴の「錆びた鍵」を入手
  • 棚の左側を調べ「くの字型のブロック」入手。棚の上のポスターを調べてFILE入手
  • 3つのロッカーを開けて中身を調べる。「名札」と「くの字型のブロック」、FILE入手
  • コンソールにあるノートパソコンの下の棚の、一番下の引き出しから「ハンディモニター」を入手
  • アイテム画面で3つの「くの字型のブロック」を組み合わせる。「星型のブロック」入手
  • 台の上のロボットを調べ、頭の横にある油だまりに錆びた鍵を使う。「オイルに浸した鍵」入手
  • オイルに浸した鍵を出口の左の棚にある工具箱に使う。箱を開けて「洗剤ボトル」「ドライバー」「銀色の鍵」入手
  • ノートパソコンの下、一番上の引き出しに銀色の鍵を使う。引き出しを開けて、くぼみに星型のブロックを使う
  • 真ん中の引き出しを開けて「ハンドル」を入手
  • 入口扉の左側の星型の窪みにハンドルを使い、回すとロボットがたくさん降りてくる
  • 台のロボットに向かって左側、トランクスを履いたロボットを数回調べて「トランクス」を入手
  • 台のロボットに向かって右側、ロボットが手に持っている「赤いバッテリー」を調べて入手
  • ドライバーとハンディモニターを組み合わせる。ハンディモニターに青いバッテリーと赤いバッテリーを組み合わせる
  • ノートパソコンを調べ、隣のケーブルにラジオを取り付ける
  • ラジオを調べる。
    謎解きの正解:▶▶▶ボタンを2回、▶ボタンを2回押す。FILE入手
  • 洗剤のボトルとトランクスを組み合わせる。「洗剤の染みたトランクス」を台のロボット頭横の油だまりに使う
  • 出てきた文字(120V)を調べる
  • 出口扉の右側にある黄色いモニターを調べる。謎解きの正解は上画像参照
  • 大きなコンソールの中央にある赤いボタンを押して、ロボットを起動する
  • アイテム画面でハンディモニターを使用し、パスワード「BEACONOFHOPE」を入力する
  • 脱出用パスワードを金庫に入力する。鍵を出口に使って脱出する

金のファイル

  • アイテム画面でハンディモニターを使用し、パスワード「REMINISCENCE」を入力する。
    金のファイル用のパスワード入手
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

モニタールーム

  • 階段を上り、金庫の右後ろにあるライオンのボタンを押す
  • 階段を降り、もう一度階段を調べると色に対応したパスワードがわかる
  • 金庫の右後ろにあるライオンのボタンを押して明かりをつける
  • 左の六角形の棚を調べて「赤い砂の砂時計」「黄色い砂の砂時計」を入手
  • 階段を降りて入口扉の右側にある壁のパネルを開く。すべてのスイッチを緑に切り替える
  • 中央にある大きなモニターを調べる
  • 赤い椅子の後ろにあるモニターを調べ、赤のパスワード「TMJYUVGJ」を入力
  • パズルは中央の2つの緑六角形を押す→中央の2つの赤三角形を押す
  • 新しく出たアイコンを押す。頭上のモニターの「WILL BE ME」を調べる
  • 緑の椅子の後ろにあるモニターを調べ、緑のパスワード「ADGB」を入力
  • パズルは中央の2つの赤六角形を押す→中央上部と中央下部の赤六角形を押す
  • 新しく出たアイコンを押す。頭上のモニターの「I WAS YOU」を調べる
  • 黄色い椅子の後ろにあるモニターを調べ、黄色のパスワード「SGDQNY」を入力
  • パズルは「04 07 09 11 15」を入力。新しく出たアイコンを押す
  • 電源パネルへ移動し、モニターの「SHE」「EVERYTHING」「KNOWS」に対応するスイッチをオフにする。
    つまり、右列中央、右下、中央下の3つのスイッチを赤にする
  • 黄色い椅子の裏のコンソールを調べ、パズルを解く。
    I WAS YOU
    WILL BE ME.
    一番下の列は黒いマス
    になるように並べ替える
  • 大きなモニターを調べると脱出パスワードを入手
  • 脱出用パスワードを金庫に入力する。鍵を出口に使って脱出する

金のファイル

  • 電源パネルへ移動し、「SHE」「EVERYTHING」「KNOWS」に対応するスイッチをオンにする。
    つまり、右列中央、右下、中央下の3つのスイッチを緑にする
  • 黄色い椅子の裏のコンソールを調べ、
    (一番下の列に)
    SHE KNOWS EVERYTHING
    と並べ替えると金のファイル用のパスワード入手
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(3回目)へ。

娯楽室

  • 出口の左側にあるビリヤードのポスターを調べるとFILE入手
  • 冷蔵庫の上の「ビリヤードのボール」と、中の「布の切れ端」「ルミノール試薬スプレー」入手
  • 4つの甲冑を調べる。甲冑が持っている「ランス」と「両刃斧」「トライデント」「キュー」入手
  • 中央左側の甲冑に両刃斧を使う。パネルを調べて丸いボタンを押すと、盾が壊れて「六角レンチ」入手
  • 乗り物の近くにある延長コードを調べ「コードリール」入手
  • ビリヤード台にルミノール試薬を使う。その後、出口扉の横にあるスイッチを押して照明を消す
  • ビリヤード台を調べ、右下隅の布が破れているところに「布の切れ端」を使う
  • 出口扉の横にあるスイッチを押して明かりをつける
  • ビリヤード台にビリヤードのボールを使う。謎解きの正解は以下。
    (A):右上の穴にボールNo.4を入れる
    (B):左下の穴にボールNo.1を入れる
    (C):左上の穴にボールNo.13を入れる
    (D):右中央の穴にボールNo.2を入れる
    (E):右下の穴にボールNo.6を入れる
    (F):中央左の穴にボールNo.9を入れる
    「ダーツの針」入手
  • 六角レンチとキューを組み合わせ、「先端が円形になった鍵」入手
  • 乗り物前の青い箱に先端が円形になった鍵を使う。「コイン」入手
  • 青い箱の投入口にコインを使う。「Kの写真」入手(裏側に「Z9、D1」と書かれている)
  • ジュークボックスを調べる。コードリールを使い電源を入れる。コインを使ってジュークボックスを起動
  • ジュークボックスに「Z9」「D1」と入力。2枚の「ゴールドディスク」を入手
  • ュークボックスの右にある額縁を調べる。 2枚のゴールドディスクを中に入れると中央の額縁が開くので、中の「ダーツケース」を入手する
  • ダーツケースとダーツの針を組み合わせる。「ダーツの矢」入手
  • ダーツマシンを調べ、右のポスターを取るとFILE入手
  • ダーツマシンにダーツの矢を使う
  • ミニゲームでは91ポイントにしなくてはいけない。ダーツを刺す場所は上画像参照
  • 脱出用パスワードを金庫に入力する。鍵を出口に使って脱出する

金のファイル

  • ダーツマシンを調べ、別の方法で91ポイントにする。ダーツを刺す場所は上画像参照
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

食料庫

食料庫は2F赤の扉を開けた先にあります。

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • 出口扉の右側にある装置を調べる。一番下の棚にある4つの「空のタンク」を入手
  • 日付の上の引き出しを開けて、「金属製の部品」を入手。その後引き出しを調べて「暖か~い引き出し」を入手
  • 金庫がある棚を調べ、隣の「空のビーカー」を入手
  • 製氷機を調べる。左のテーブルから「ボタンのパーツ」を取り、ボタンのパーツと金属製の部品を組み合わせて「装置のボタン」を入手
  • 「装置のボタン」を製氷機のボタンに使う。ボタンを押す。
  • 氷を落とす謎解き:右、下、左、下、右、下、左、右、下、左、下
    「氷のキューブ」を入手
  • アイテム画面で氷のキューブと暖か~い引き出しと組み合わせる。氷の入った引き出しをもともとあった場所に戻す。「IDカード」を入手
  • 装置のモニター下のカードスロットにIDカードを使う
  • 食料棚の間のキャビネットを調べる。扉を開け、バインダーを調べるとFILEを入手
  • キャビネット下部の車輪を調べ、4つのホイールロックをすべて解除する
  • キャビネットをスライドさせ、右側を調べる。「pH検査薬」とFILEを入手
  • 入口扉の左側にあるモニターを調べる。その隣のカレンダーを調べるとFILEを入手
  • 入口と出口の間にある給水装置を調べる。
    空のビーカーを蛇口に使い水を入れる。その後、水を入れたビーカーをpH検出剤と組み合わせる。水の入ったビーカーを調べてから、排水口を使ってビーカーを空にする
  • 4つのタンクに適切な水を入れていく。
    ・+3ボタンを押し、2つのALKALINE WATERタンクに水を入れる
    ・+1ボタンを押し、NEUTRAL WATERタンクに水を入れる
    ・-2ボタンを押し、SLIGHT ACID WATERタンクに水を入れる
  • 出口扉の右側にある装置を調べる。一番下の棚に4つのタンクを戻す
  • 入口の左側のモニターを調べる。5つの日付のコードを入力する。正解は以下。
    ・1/13の解答:123 E 3
    ・3/27の解答:123 B 14
    ・11/11の解答:101112 G 6
    ・5/7の解答:456 A 7
    ・7/30の解答:789 A 6
  • 出てきた5つのレーション箱を入手する
  • 出口扉の右側にある装置に5つのレーション箱を入れるとパズル。
    B:サラダ 2 個、魚 1 個、スープ 2 個
    C:肉 2 個、サラダ 1 個、スープ 1 個、パスタ 1 個
    D:肉 1 個、魚 2 個、パスタ 1 個、サラダ 1 個
  • 脱出用パスワードを金庫に入力する。鍵を出口に使って脱出する

金のファイル

  • 入口の左側のモニターを調べる。「101112 B 13」を入力すると、金のファイル用のパスワード入手
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

バイオラボ

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
種子のパズル
  • 金庫の右の顕微鏡を調べる。その右側にある「植物の種子」を入手
  • 左側の装置近くにある2つの「空のカプセル」と「植物の種子」を入手。2つのバインダーを調べてFILE入手
  • 右の壁のミキサー近くにあるバインダーを調べてFILE入手。左側の「植物の種子」入手
  • 奥の棚を調べて「食塩水」「カエルの標本」「植物の種子」「植物の根」入手
  • 出口の右にあるスペースで、トレイにある「メス」を入手
  • 下の3つに分かれているスペースのうち、右側から「植物の種子」入手
  • 上部の排水口に「カエルの標本」を使う。排水口の下から「廃液タンク」を入手
  • カエルにメスを使う。「青のカプセル」を入手
  • 右側の壁にあるミキサーを調べ、「植物の根」を使う、次に食塩水を使う
  • 続いて廃液タンクを使い、最後に空のカプセルを使うと「緑のカプセル」入手
  • 右側の壁にあるパイプを調べる。パイプのパズルでは、すべてのバルブを中央に合わせてレバーを調べる
  • ビーカーを調べる。種子パズルの正解は上画像参照。「赤のカプセル」を入手
  • 顕微鏡の上部のくぼみに3つのプセルを使う
  • DNAパズルの正解
    ・上から4行目を1つ左に動かす
    ・2行目を3つ左に動かす
    ・4行目を3つ右に動かす
    ・5行目を3つ右に動かす
  • 脱出用パスワードを金庫に入力する。鍵を出口に使って脱出する

金のファイル

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • 植物の種子をミキサーに入れる。続いて食塩水→廃液タンク→空のカプセルを使うと「黄色のカプセル」入手
  • 顕微鏡のくぼみに黄色のカプセルを使うと金のファイル用パスワードが手に入る
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

減圧室

減圧室は2F青の扉を開けた先にあります。

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • エレベータで上階へ移動しロッカーを調べる。防護服を着用する
  • 金庫の左側にあるベンチを調べる。バインダーを調べるとFILE入手
  • エレベーターでもとの階へ降り、減圧室の扉を調べる
  • パズルの正解は以下。
    赤:右→下→右下→右下→オレンジ
    黄:右上→下→右→右下→右→緑
    白:上→右下→下→下→右下→黒

    扉を調べて減圧室へ入る
  • ベンチを調べて「ハンディモニター」を入手
  • もうひとつのドアを調べる。イベント後、出入口の扉を調べる
  • 着ぐるみの右の装置を調べて「小さな鍵」を入手
  • 装置の赤いボタン(加圧ボタン)を押す
  • 着ぐるみを調べる。残った「ゼロ兎のヌイグルミ」を調べて入手
  • 着ぐるみ近くの壁の金属板を調べるとパズルへ
  • パイプの近くに落ちている4つの「照射パーツ」を拾う。
    その後、照射パーツを嵌められるブロックのうち、左側のブロックにパーツを使う。
    一番下のパイプに紫と黄色のパーツ、右上のパイプに紫色、左側上から2番目のパイプに黄色のパーツを使う
    ※上画像参照
  • パズルが解けたらもう一度装置の赤いボタンを押す
  • 減圧室の窓を調べる。四葉に指示を出せるようになったら、メーターの付いている装置の下にあるバインダーを調べてFILE入手
  • 出入口の扉を調べるとパズル。正解は以下。
    白:上→右上→上→右→紫
    黄:下→下→右下→上→右→左上→上→左→赤
    青:右上→上→上→右上→右→右上→下→右→緑

    減圧室から出る
  • エレベーターに乗り、装置の下のボタンを調べるとパズル。
    正解は左から円筒、砂時計、星、星、ひし形
    ※下画像参照
  • 「小さな鍵」入手。エレベータを降り、鍵のかかったロッカーに小さな鍵を使う
  • 右のロッカーでFILE入手。中央のロッカーで「小さな防護服」入手
  • アイテム画面で「小さな防護服」と「ゼロ兎のヌイグルミ」を組み合わせる
  • エレベータで上の階へ行き、出口の左側にある装置を調べる
  • サイドテーブルの上にあるUSBケーブルにハンディモニターを使う。
    その後、ハンディモニターを調べる
  • 左側の椅子に防護服を着たゼロ兎を使う。ハンディモニターを調べる
  • 謎解きの正解は「623」。脱出用パスワード入手
  • 脱出用パスワードを金庫に入力し「金庫で見つけた鍵」を入手。鍵を出口に使い脱出する
善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

金のファイル

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • ハンディモニターを調べ、謎解きの番号「117」を入力すると、金のファイル用のパスワード入手
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

所長室

所長室はロックNo.2を解除した後の白い扉を開けた先にあります。

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • パソコンを調べる。この時点では何もできないが調べておく
  • 棚の上の金庫の隣にある「地球儀」を入手。アイテム画面で地球儀を調べるとFILE入手
  • 棚の右側を開け、「高級なブランデー」を入手
  • 本棚の上の棚から「安物のブランデー」と「ハンディモニター」を入手。下の棚から「歴史冒険小説」「文学書」「哲学書」を入手
  • 壁の巨大な金庫を調べてパズルを解く。正解は以下。
    緑:上→右→右上→下→赤
    白:下→左→左下→上→青
    紫:右→左上→上→左→左→左→左→上→左上→右→黄色
  • 金庫を開けて、バインダーを調べるとFILE入手。「鹿の剥製」を入手
  • 首のない甲冑の手を調べて「短槍」「スリングショット」を入手
  • 机の上の黄色いバインダー(名刺ホルダー)を調べると謎解き。正解は上画像参照
  • 本棚の下の段に、左から「歴史冒険小説」「哲学書」「文学書」の順に入れる
  • 本棚の上の段、緑のコースターの上に高価なブランデーを置く
  • 本棚の上の赤い汚れの横にある、コンセントに鹿の剥製を使う
  • 棚の中の緑のコースターに安物のブランデーを置く
  • 机の引き出しの鍵穴に短槍を使い開ける。中から「小さな鍵」を入手
  • 机左側にある顔認識装置に小さな鍵を使う
  • 出てきた椅子から「兜」を入手し、甲冑に兜を使う
  • 椅子を調べて座る。スリングショットで風船を壊した後、椅子の隣にあるレバーを押す
  • 小さな丸テーブルの上の「バッテリー」を入手。アイテム画面でバッテリーとハンディモニターを組み合わせる
  • レバーを調べて元の場所に戻る
  • アイテム画面でハンディモニターを調べる。パスワードは「HELP
  • 脱出用パスワードを金庫に入力しようとすると止められる。顔認識装置の写真を調べる
  • 脱出用パスワードを金庫に入力し、鍵を入手。鍵を出口に使って脱出する
善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

金のファイル

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • 金庫が置かれている棚のモニターを調べる。タングラムパズルを解く。正解は上画像参照
  • アイテム画面でハンディモニターを調べる。パスワード「IILP」を入力すると金のファイル用のパスワード入手
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(3回目)へ。

治療室

治療室は2F緑の扉を開けた先にあります。

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • 入口の扉の隣に壁掛け時計があり、その下のバインダーを調べてFILE入手。「ハンディモニター」を入手
  • 壁にある巨大なモニターを調べる。FILE入手
  • 壁際にある2つの植物を調べ「みずみずしい観葉植物」と「枯れた観葉植物」入手。
  • 治療センターの扉を調べ、パズルを解く。正解はランダムのため「1234」「5678」などを入力して見つける
  • 左側の1号ポッドの蓋に描かれている時計を調べる。1号ポッドを開け「白い鍵」を入手
  • 2号ポッドを開け、内側の蓋に描かれている時計を調べる。「銀色の鍵」を入手
  • 右側の3号ポッドを開け、内側の蓋に描かれている時刻を調べる
  • 治療室から出て壁掛け時計を調べる。時計の左下に白い鍵を使う
  • カバーを開けて「【NO1】と記されたチップ」(緑色に光っているもの)を入手
  • 治療室に入り、左端のモニターを調べる。【NO1】と記されたチップを使う
  • 1号ポッドを開け、「みずみずしい観葉植物」と「枯れた観葉植物」を使い実験をする
    ※「緑のメモリーカード」「赤のメモリーカード」入手
  • 治療室から出て水槽の鍵穴に銀色の鍵を使う
  • クラゲを動かすパズルの正解は「下、右、下、右、右、右、右、上、左、左、左、上、上、右、上
  • 「人工クラゲ」を入手したらアイテム画面で調べて「円形のパネル」を入手
  • ライオンの絵の穴に「円形のパネル」を使う
  • 3号ポッドを開け、内側の蓋に描かれている時刻を調べる。
    ※時刻が00:15に変化している
  • 壁掛け時計を調べ、2つのメモリーカードを右下隅に使う
  • アイテム画面で「ハンディモニター」を使う。パスワードは「PAST
    ※脱出用パスワード入手
  • 脱出用パスワードを金庫に入力し「金庫で見つけた鍵」を入手。鍵を出口に使い脱出する

金のファイル

  • アイテム画面で「ハンディモニター」を使う
  • パスワード「POUR」を入力すると、金のファイル用のパスワード入手
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

ビオトープ

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • 矢印をタップし滝の前に移動する。左側の小さなベンチを調べ、上にある「金属製の棒」を入手
  • 右側にある小さな小屋を調べ、中にある「大きなシャベル」と「銅色の鍵」を入手
  • スタート地点に戻り、大きな木の前にあるキノコに大きなシャベルを使う。「銀色のふたの箱」入手
  • 滝の前に移動し、大きな木の方向に視点を切り替え、小川の前の地面を調べる。地面に大きなシャベルを使う。「銅色のふたの箱」入手
  • 矢印をタップして庭の中央まで移動。右側の植木鉢を調べて動し「銀色の鍵」入手
  • 畑を調べる。左側のパプリカを調べると「黄のコイン」入手
  • 矢印をタップして奥に進む。池の横にある白い花を調べ、大きなシャベルを使って「金色のふたの箱」を入手
  • 池の後ろにある墓石を調べ、「金属探知機」を入手
  • 視点を切り替え、天秤を調べて「金色の鍵」「小さめの包丁」、天秤の引き出しを開け「金属製の部品」入手
  • アイテム画面で同じ色の箱と鍵を組み合わせる(金色のふたの箱に金色の鍵、など)
  • 破れた紙の切れ端を組み合わせて、「点が描かれた紙」を入手
  • 庭の中央に戻る。畑を調べ、トマトの茂みに金属探知機を使って「とれたてトマト」を入手
  • 玉ねぎに金属探知機を使用し「掘りたて玉ねぎ」を入手
  • キュウリに金属探知機を使用し「もぎたてキュウリ」を入手
  • アイテム画面で、トマト、玉ねぎ、キュウリに小さめの包丁を使い3枚のコインを入手
  • 一番奥に移動し、天秤を調べて4枚のコインの重さを調べる
    ※5回コインを置くと強制的にリセットされる。何度も使用するとゲーム難易度がEASYに切り替わるため注意
  • アイテム画面で金属製の部品と金属製の棒を組み合わせて「レバーハンドル」を入手
  • スタート地点に戻り、金庫右側の壁のくぼみにレバーハンドルを使用し、回すと川の中に星が表示される。
    1:小さな紫色の星
    2:大きな青い星
    3:普通の黄色の星
    4:とても小さな緑の星
    5:巨大な赤い星
  • レバーハンドルを調べて明るくする。滝の前に行き、赤いボタンを調べる
  • 赤いボタンを次の順番で押す:左、右、右、左、中央、中央、右
  • 滝が止まったら後ろの岩を調べる。滝の後ろの岩にあるパネルにコインを入れる。
    左から赤、白、黄、緑
  • モニターを調べると星を正しい順番で押す謎解き。
    順番は紫、青、黄、緑、赤
  • 脱出用パスワードを金庫に入力し「金庫で見つけた鍵」を入手。鍵を出口に使い脱出する

金のファイル

  • 滝の後ろのモニターを調べ、星を次の順番で押す:赤、青、黄、紫、緑
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

資料室

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
  • 金庫を正面として時計回りに本棚を調べていく。「青い本」「赤い本」「オレンジの本」、そして入口扉の左の「緑の本」を入手
  • 入口扉の右側にある天秤を調べて「分銅」と「赤のサイコロ」を入手。引き出しを開けて「ドライバー」を入手
  • 天秤の右側の机を調べる。「青インク」「青のサイコロ」「レポート用紙」「オルゴール」を入手
  • アイテム画面でオルゴールとドライバーを組み合わせると「シリンダー」入手
  • シリンダーと青インクを組み合わせる。さらに、青インクつきのシリンダーをレポート用紙と組み合わせるとFILE入手
  • 部屋の中央にあるモニターを調べる。本を正しい位置に置く謎解き。
    赤い本:本棚A、5列目、空きスロット2
    青い本:本棚B、6列目、空きスロット30
    緑の本:本棚C、5列目、空きスロット18
    オレンジの本:本棚D、7列目、空きスロット3
  • 隠し階段を調べて上る。アイテム画面で「ライオンのぬいぐるみ」を調べると「メモリーカード」入手
  • 出口の左側、部屋の隅にある小さな箱を調べ、「緑のサイコロ」を入手
    ※ここで天秤に行き、3つのサイコロの重さを調べてもよい
  • 箱のダイヤル錠を調べる。「05150」が正解。「しおりの挟まった本」を入手したら、アイテム画面で調べるとFILE入手
  • 部屋の中央のモニターを調べ、カードスロットにメモリーカードを使うとパズルになる
  • サイコロの動かし方は以下。
    赤5:左、左、上、上
    青2:上、上、上、右
    緑4:右、右、右、右、右、右、下、左、左、上、上、上
    赤1:下、左、左、左、左、左、左、上、右、右、右、下
    青3:下、下、下、左、左、上、右、下、右、下、左、上、右
    緑6:右、下、左、上、右、下、下、右、右、下、左、上、上
  • 脱出用パスワードを金庫に入力し「金庫で見つけた鍵」を入手。鍵を出口に使い脱出する

金のファイル

  • 部屋の中央のモニターを調べ、サイコロを次の通りに動かす
    赤1:下、下、下、左、左
    青2:上、上、上、右
    緑4:右、右、右、右、上、上
    赤5:上、上、上、上、左、左、左
    青3:下、下、下
    緑6:右、右、下
  • 金庫に金のファイル用パスワードを入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

対消滅機関制御室

  • 赤い時計と青い時計の間の棚を調べて「コンパス」と「分度器」を入手
  • 棚の左にある畳まれた段ボールを調べてどかす。「クリップボード【数字】」入手
  • コントロールパネルのノートパソコンを調べて「USBスキャナ」を入手。隣の「クリップボード【TEST】」を入手
  • たくさんのパイプがある壁の左側にあるポスターを調べる。アイテム画面でコンパスと分度器を組み合わせて「開いたコンパス」にし、ポスターに使用する
  • ノートパソコンの右にあるレバーを調べ、一番左と左から3番目のレバーをONにする。「レバー」を入手
  • たくさんのパイプがある壁を調べ、レバーがない箇所にレバーを使う。パズルの正解は上画像参照。
    上段:左、中段、中段、中段
    下段:左、左、左、中段
  • 左のロッカーのパネルを調べ、謎解きをする。押すボタンと順番は下画像参照。ロッカーの中から「虹の木の根」入手
  • USBスキャナとクリップボード【数字】を組み合わせ、「緑に光るUSBスキャナ」入手
  • ノートパソコンに緑に光るUSBスキャナを使う。ノートパソコンの画面を調べる
  • 右のロッカーのパネルを調べ、謎解きをする。押すボタンと順番は下画像参照。中から「リング状の機械部品」入手
  • たくさんのパイプがある壁の右側の装置に、リング状の機械部品と虹の木の根を使う
  • 装置の左のモニターを調べるとパズル。正解は「黄色:6、赤:8、緑:9、青:10
  • 脱出用パスワードを金庫に入力し「金庫で見つけた鍵」を入手。鍵を出口に使い脱出する
左のロッカー
右のロッカー

金のファイル

  • ノートパソコンを調べて「USBスキャナ」を入手
  • USBスキャナとクリップボード【TEST】を組み合わせ「黄に光るUSBスキャナ」にしたら、ノートパソコンに使う
  • ノートパソコンのモニターを調べると金のファイル用パスワードを入手。金庫に入力すると「金のファイル」を入手

ABゲーム(2回目)へ。

Qの部屋

白いキューブの謎解き

中央の白いキューブを調べるとヒントが表示されます。

ヒントの通りに壁のブロックをクリックすると、いろいろな装置が出現します。

北の壁(出口扉側)
東の壁(出口扉に向かって右側)
南の壁(入口扉側)
西の壁(出口扉に向かって左側)

装置の謎解き

ダーツの謎解き
  • 出口右側の本棚にある紫色の本4冊を調べてFILE入手
  • 出口左側の赤と緑の模様を調べるとパズル。
    中央の列上部の緑六角形を押す→中央の2つの赤六角形を押す→中央下部の2つの緑三角形を押す
  • 棚が開いたらバインダーを調べてFILE入手。「メモリーカード:赤」を入手
  • 入口右の棚を調べて「ダーツの矢」を入手
  • ダーツボードを調べてダーツを当て、スコア100にする。当てる場所は上画像参照
  • ケースが開くので「メモリーカード:緑」を入手
  • 本棚の右のダイスボードを調べるとサイコロのパズル。動かす順番は以下。
    青6:左、下、下、下、左
    赤6:右、下、下、下、下
    緑1:下、右、右、右、下
    赤5:右、右、下、左、左
    緑3:下、下、右、上、上、上、上、上、上、右、下
    青2:下、右、上、右、上、上、右
  • 「メモリーカード:青」を入手

ABゲームの謎解き

本棚の下のモニターを調べ、3つのメモリーカードをスロットに使うと最後のパズルになります。

対戦相手は上画像のようにし、1回戦目から3回戦目まで「協力」を選ぶと脱出用パスワードを入手できます。

金のファイル

金のファイル用パスワードはABゲームで入手できます。

1回戦目は対戦相手を以下のようにし、「裏切り」を選びます。

1回戦目

2回戦目と3回戦目は対戦相手を以下のようにし、「協力」を選ぶと金のファイル用パスワードを入手します。

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,
2回戦目、3回戦目

ABゲーム:2回目&3回目

アンビデックスゲーム(ABゲーム)2回目&3回目の選択肢でもストーリーが分岐し、エンディングが変化します。

直前の部屋ABの選択肢行き先
ゴーレムルームA:協力モニタールーム→3回目AB
協力:LUNA;END
裏切り:バッドエンド
B:裏切りバッドエンド
娯楽室A:協力バッドエンド
B:裏切りK;END
食料庫A:協力バッドエンド
B:裏切りDIO;END
減圧室A:協力所長室→3回目AB
協力:TENMYOUJI;END
裏切り:バッドエンド
B:裏切りバッドエンド
バイオラボA:協力QUARK;END
B:裏切りバッドエンド
治療室A:協力YOTSUBA;END
B:裏切りバッドエンド
ビオトープA:協力バッドエンド
B:裏切りALICE;END
資料室A:協力SIGMA;END
B:裏切りバッドエンド
対消滅機関制御室A:協力Qの部屋
PHI;END
B:裏切りバッドエンド

バッドエンドは特定のエンディングに到達しない選択肢を選ぶと見ることができます。

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

ALTERNATIVE;ENDの到達方法

善人シボウデス,攻略,極限脱出,エンディング,

ALTERNATIVE;ENDは以下の条件を満たした後、PHI;ENDの下に追加されたジャンプ先からスタートすると見ることができます。

  • すべての脱出パートを難易度HARDでクリア
  • すべてのファイルと金のファイルを入手(アーカイブをすべて埋める)
  • END or BEGINNINGを見る

実績(トロフィー)

全30個です。

実績条件
脱出中級者脱出パートを8ステージクリアした
脱出上級者脱出パートを16ステージクリアした
脱出の才能どれか1つの脱出パートを難易度HARDでクリアした
脱出の天才すべての脱出パートを難易度HARDでクリアした
収集癖FILEをすべて入手
あなたは知りすぎてしまったSECRETをすべて入手
ひとつ目の結末いずれかのエンディングを見た
不幸な結末初めてバッドエンドを見た
DIO;ENDDIO;ENDを見た
YOTSUBA;ENDYOTSUBA;ENDを見た
TENMYOUJI;ENDTENMYOUJI;ENDを見た
K;ENDK;ENDを見た
ALICE;ENDALICE;ENDを見た
SIGMA;ENDSIGMA;ENDを見た
LUNA;ENDLUNA;ENDを見た
QUARK;ENDQUARK;ENDを見た
PHI;ENDPHI;ENDを見た
END or BEGINNINGEND or BEGINNINGを見た
※PHI;END後に追加されるジャンプ先からスタートすると見れる
ALTERNATIVE;ENDALTERNATIVE;ENDを見た
ファイとKを救うには!?ロックNo.1を解除した
他殺ではない証拠とは!?ロックNo.2を解除した
死亡まであと5分!?ロックNo.3を解除した
抗ウイルス薬が足りない!?ロックNo.4を解除した
長い桁数の数字とは!?ロックNo.5を解除した
アリスはどこに!?ロックNo.6を解除した
爆弾を仕掛けたのは誰だ!?(A)ロックNo.7を解除した
ファイを引き止めるには!?ロックNo.8を解除した
爆弾を仕掛けたのは誰だ!?(B)ロックNo.9を解除した
爆弾【00】はどこに!?ロックNo.10を解除した
極限脱出これ以外のすべての実績を解除

© Spike Chunsoft Co., Ltd.

  • URLをコピーしました!
目次