ここでは、ソロでアチーブメント「チョコボ訓練士」をとり、チョコボ装甲「ブルームド・バード」を入手する方法をご紹介します。
アチーブメント「チョコボ訓練士」とは
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230210_113011_200-1024x576-optimized.jpg)
アチーブメントリスト「キャラクター」>「全般」でアチーブメント「チョコボ訓練士」の詳細を確認できます。
このアチーブメントを達成するには、ハウジングエリアで他人のチョコボを30回訓練する必要があります。
達成すると特別なチョコボ装甲「ブルームド・バード」がもらえます。
「チョコボ訓練」の開放
はじめに、「チョコボ訓練」の機能を開放しなくてはいけません。
チョコボ訓練開放クエスト「マイチョコボ育成の秘訣」を受注するには、2通りの方法があります。
- すでに家を持っているフリーカンパニーに所属する
- 自分で家を買う
この機会にフリーカンパニーに入ってみたい方は、公式サイトのコミュニティファインダーなどから探してみてください。
この記事では、フリーカンパニーには入らず自分で家を買う方法で進めていきます。
アパルトメントの部屋を買う
土地つきの家だと購入価格が最低でも数百万かかります。
また、抽選形式での購入になっているため必ず購入できるわけではありません。
アチーブメントをとる目的だけなら「アパルトメント」で十分です。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_105045_327-1024x576-optimized.jpg)
購入する際の注意点は、「チョコボ厩舎にチョコボが預けられているところで部屋を買うこと」です!
アチーブメント達成条件は「他のプレイヤーのチョコボを訓練すること」なので、他人のチョコボがチョコボ厩舎に預けられていないといけません。
アパルトメント購入前に、エントランスにあるチョコボ厩舎にチョコボが預けられていることを確認しましょう!
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230210_112837_407-1024x576-optimized.jpg)
チョコボが預けられているアパルトメントを見つけたら、空き部屋があるかを確認します。
空き部屋があったら、ロビーに移動します。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230210_112856_005-1024x576-optimized.jpg)
ロビーでは、アパルトメント担当官に話しかけて「部屋を購入する」を選びます。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_105104_092-1024x576-optimized.jpg)
部屋の購入価格は50万ギルです。
初心者でも、メインクエストを進めていれば蒼天クリアぐらいには50万貯まっているはずです。
「マイチョコボ育成の秘訣」をコンプリート
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230210_113032_745-1024x576-optimized.jpg)
部屋を購入出来たら、黒衣森:中央森林のベントブランチ牧場でクエスト「マイチョコボ育成の秘訣」を受注します。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230210_113150_957-1024x576-optimized.jpg)
クエストを進めていくと、チョコボのご褒美(エサ)について話が聞けますので、覚えておきましょう。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230210_113307_189-1024x576-optimized.jpg)
クエストコンプリートでチョコボ訓練が開放され、「カラッカの野菜」がもらえます。
チョコボのご褒美(エサ)を用意
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/chocoesa-optimized.png)
その後はマーケットでチョコボのエサを購入します。
以下の野菜がチョコボのエサになりますので、クエスト報酬の野菜と合わせて30個用意しておきます。
- クーリエの野菜
- シルキスの野菜
- ミメットの野菜
- タンタルの野菜
- パサーナの野菜
- カラッカの野菜
野菜の種類はなんでもいいです(理由は後述します)。
マーケットで値段が安いものを買いましょう。
チョコボ訓練の手順
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_105118_740-1024x576-optimized.jpg)
アパルトメントに戻ると、チョコボ厩舎の看板に矢印が表示されて調べられるようになっています。
この矢印を選んで調べます。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_105143_488-1024x576-optimized.png)
現在預けられているチョコボの一覧が表示されます。
「訓練可」となっているチョコボは訓練ができます。
訓練するチョコボを選ぶと、所持品が開きご褒美の野菜を選ぶことになります。
用意しておいた野菜を選ぶと確認メッセージが表示されます。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_105153_707-1024x576-optimized.jpg)
確認メッセージにもありますが、他人のチョコボを訓練する場合は与えた野菜が好物になることはありません。
ご褒美の野菜がなんでもいいのはこのためです。
また、野菜のパラメーター変化は自分のマイチョコボ(バディ)に使った場合のみ効果があるので関係ありません。
与える野菜を選んだら、「はい」を押すとチョコボ訓練が完了します。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_105211_237-1024x576-optimized.png)
訓練が終わるとチョコボが「訓練不可」となり、1時間経過するまで次の訓練がおこなえなくなります。
次の訓練ができるようになるまで冒険をして待ちます。
※ログアウトしていてもOKです。
1時間後に「訓練可」となったらまたチョコボ訓練するのを繰り返し、合計30回訓練をします。
アチーブメント「チョコボ訓練士」達成!
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/choco-optimized.png)
他人のチョコボを30回訓練すると、アチーブメント「チョコボ訓練士」の達成です。
「ブルームド・バード」の入手と見た目
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_124208_483-1024x576-optimized.jpg)
アチーブメント「チョコボ訓練士」を達成すると、アチーブメントリストから報酬のチョコボ装甲「ブルームド・バード」が受け取れます。
「ブルームド・バード」の見た目はこんな感じ。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_125151_046-1024x576-optimized.jpg)
ブルームド・バードは頭装備のみの装甲です。
![](https://www.nyacchi.com/wp-content/uploads/2023/02/ffxiv_20230211_125220_375-1024x576-optimized.jpg)
青い羽根飾りが鮮やかなチョコボ装甲ですね!
胴体や足がセットじゃないのが残念…ですが、マイチョコボのおしゃれも楽しみたい方はゲットしてみてくださいね~!
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.