「蒼天のイシュガルド」のメインクエストを進めて竜詩戦争が完結すると、これまでの旅路を振り返るサブストーリークエストが発生します。
この記事では、「追憶行」から始まる竜詩戦争番外編をご紹介します。
竜詩戦争番外編は、以下の5つのクエストで構成されています。
- 追憶行
- 雪踏みしめて
- 旅の果て
- 目に浮かびしは
- 友の微笑み
クエストタイトルを続けて読むと、ひとつの詩になっているのが素敵ですね!
※以下の内容にはクエストのネタバレが含まれていますのでご注意ください。
追憶行

蒼天のイシュガルド:竜詩戦争 完結編「最期の咆哮」をコンプリートすると、フォルタン伯爵邸でサブストーリークエスト「追憶行」が発生しています。
このクエストから竜詩戦争番外編が開始されます。


各地をめぐり、これまでの旅路を振り返ることになります。
雪踏みしめて

「雪踏みしめて」はレヴナンツトールのヒギリから受注できます。

「蒼天のイシュガルド」ではいろいろなことがありましたよね…。
旅の果て
「旅の果て」はテイルフェザーのマルスシャンから受注します。

戦争が終わった今、訪れるとなんだか切ない気持ちになります。
目に浮かびしは
「目に浮かびしは」はウルダハ:ザル回廊にいる「銀冑団の近衛騎士」から受けられます。
蒼天のイシュガルドでは、ウルダハ関連でもさまざまなことが起こりました。

ガーロンドアイアンワークスのみんなにもお世話になりました!
友の微笑み

「友の微笑み」は、イディルシャイアのスローフィクスから受注可能です。

このクエストは「探索型クエスト」となっていて、目的地が表示されない場面があります。

低地ドラヴァニアではマトーヤの洞窟を訪れたり…。

アジス・ラーでは誰かの手向けた花束を見つけたりします。

最後にティアマットのもとに向かい、思い出します。

自分を救うために散っていった友といえば…?

最後の目的地はジャーナルなどで表示されないため、自分で見つける必要があります。
「友」を偲ぶ場所といえば、どこでしょうか?
ヒントは「蒼天のイシュガルドのエンディングでも訪れていたあの場所」です!
※どうしてもわからない方は、記事の最後に目的地を記載してありますのでご覧ください。

友を偲ぶ場所に向かうとクエストコンプリートです。
エモート「イイ!」がもらえます。
どうしてもわからない!という方のために「友」を偲ぶ場所を掲載します。

「友」とはオルシュファンのことなので、クルザス西部高地のお墓がある場所になります。
エンディングをよく見ていないとわからないかもしれませんね。
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.