この記事では、漁師レベル53~60のクラスクエストを攻略していきます。
漁師のレベルを70まで上げて装備更新してから一気に進めるのがおすすめです。

レベル53

「釣り道楽、対決に興ず」ではアイスピックスメルトを釣ります。
レベル53以降は釣り餌や釣り方のヒントがなくなっています。

釣り餌は「ストーンラーヴァ」なのでファルコンネストで購入しておきます。
釣り場はゴルガニュ牧場の南にある池です。


引き「!」で釣れます。
クエストコンプリートで「浮島釣り」が開放されます。
レベル55

「釣り道楽、猟師を救え」ではジャウーを3匹釣ります。
釣り餌は「ストーンラーヴァ」です。
※ギャザラースクリップ交換の釣り餌「ブルートリーチ」だと直釣りできますが、持っていない場合はストーンラーヴァでOKです。

ストーンラーヴァはテイルフェザーで買えます。
釣り方は「マクロブラキウムの泳がせ釣り」になります。

引き「!」→「プレシジョンフッキング」でマクロブラキウムを釣り、「泳がせ釣り」をします。

引き「!!」→「ストロングフッキング」で釣れます。
※ブルートリーチを使う場合は「!!」でジャウーが直接釣れます。
クエストコンプリートで「溶岩釣り」が開放されます。
レベル58

「釣り道楽、雲海を目指す」ではバルーンパファーを釣ります。
釣り場はモグックのすぐ近く。釣り餌は「万能ルアー」です。


引き「!!」で釣れます。
クエストコンプリートで「魔泉釣り」が開放されます。
レベル60

「釣り道楽、楽園に集う」の納品アイテムはゲイラキラーです。
ゲイラキラーは天気が「晴れ」か「快晴」のときに雲溜まりで釣れます。

キャンプ・クラウドトップにいる天気予報士などで時間を確認しておきましょう。
釣り餌は「万能ルアー」です。
トナバヌはブルフロッグの泳がせ釣りを教えてくれますが、万能ルアーだと直釣りできます。

引き「!!!」で釣れます。
クエストコンプリートでアクション「ペーシェンスII」を修得します。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.